排水に関する様々な情報を掲載しております
家庭に設置された汚水処理施設に関する様々な情報を掲載
義務付けられている浄化槽の点検やメンテナンスをどこに頼めば良いのかと迷われている場合には、ご相談ください。東京を中心に一戸建ての汚水処理施設やマンションの受水槽など、汚水や排水に関することを幅広く請け負っております。
生活をする中で、汚水に関することを気にかける機会は、あまりないかもしれませんが、汚水処理はお客様自身の生活はもちろん、環境にも大きな影響を及ぼします。汚水処理に関する知識を深めるきっかけにもなる、様々な情報をお伝えいたします。
-
-
昨日は神奈川県にてディスポーザ処理槽点検
2022/01/27午前中は宮前区にて処理槽のメンテナンス午後はフロートスイッチ交換しましたその後 相模原の契約外の方の浄化槽を見てほしいとの事で対応しました。エアー配管よりエアー漏れでした。 -
日野市にて浄化槽ブロワー交換
2022/01/24本日は日野市にて浄化槽点検浄化槽のブロワー交換、配管交換作業をしました。問題なく予定通り完了しました。明日は横浜、埼玉県浄化槽点検予定です。 -
-
-
本日の業務はディスポーザ処理槽のメンテナンス
2022/01/07昨夜雪の影響もあり夕方になっても首都高速は利用できませんでした。朝は埼玉県、戸田市から浦和へ午後、草加へメンテナンスを実施道路状況以外は異常ありませんでした。 -
ディスポーザー処理槽 点検 世田谷区~川崎へ
2022/01/06午前中はディスポーザ処理槽点検午後は埼玉県 東松山市へ浄化槽点検途中 雪が降りましたが積もらず良かった明日の朝 道路の凍結に気おつけましょう -
NEW
-
明日は膜引き上げ洗浄
query_builder 2022/09/09 -
本日は千代田区にて
query_builder 2022/09/05 -
今日から9月
query_builder 2022/09/01 -
制御盤入れ替え
query_builder 2022/07/25 -
本日は浄化槽点検とPH中和装置の点検
query_builder 2022/06/20
CATEGORY
ARCHIVE
汚水を綺麗にして自然に還元するための汚水処理施設を使用しているご家庭や企業様向けに、設備の点検やメンテナンスを行っております。現在一般的に使用されている合併処理のシステムをはじめ、以前に使用が認められていた、し尿のみを浄化する装置の汲み取りも行えます。水中の微生物の働きを利用して、汚れた水を綺麗にするシステムは、常に稼働させておかなければならないため、定期的な点検やメンテナンスが必要不可欠です。経験豊富な資格保有者が、お客様の環境に合わせたアドバイスを行いながらベストなコンディションで汚水処理を行えるようサポートいたします。
汚水を浄化するシステムが正しく機能しないと、お住まいやその周辺でのトラブルが起きる可能性はもちろん、川や海などの環境を悪化させる原因ともなります。そのような事態を招かないよう、しっかりと取り組みます。建物の排水に関して多くを知っていただける記事をご紹介いたします。